時代劇チャンネル
テレビ時代劇の水戸黄門、鬼平犯科帳、子連れ狼などを観た感想や 気になった事を書き込んでいきたいと思います。
カテゴリー「篤姫」の記事一覧
- 2025.04.05
[PR]
- 2008.12.01
第48回 無血開城 篤姫
第48回 無血開城 篤姫
- 2008/12/01 (Mon)
- 篤姫 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
これから篤姫に関することをブログで書き込もうとしたら、もう最終回まであと2回になってしまいました。
この大河ドラマは初回より欠かさず観て来ました。
この時代を題材にしたドラマは、今まででも多くありそのつど観て来ましたので、だいたいのストーリーは知っています。
今回の主役が宮崎あおいちゃんだということで、楽しみにしていました。
回を追うごとに演技にも重みが出てきて、貫禄がついてきたように思います。
あと2回で終わりかと思うと、すこしさびしいです。
いつも思うことですが、宮崎あおいちゃんを他のテレビ局やニュースでもときどき観ますが、どうも天障院篤姫の印象と結びつかないんですが、どうみても普通の今時の女の子にしか見えないんですが私には。
どうですか?
来年の大河ドラマは戦国の軍師、直江兼続を主人公にした「天地人」ですね。
直江兼続って、知ってます?
私は戦国時代の武将はかなり知っていますが、直江兼続は名前を知っているくらいで、詳しい内容は知りません。
ということは、知らない人が巷にあふれているのではないか?
視聴率大丈夫か?
なんて心配はおおきなお世話でした。
テレビ時代劇はやはり、戦国時代か幕末維新のころがいいんでしょうね。
主人公にする人物も豊富ですしね。
とりあえず直江兼続の事、調べてみます。おもしろいエピソードがあればこのブログで紹介します。
この大河ドラマは初回より欠かさず観て来ました。
この時代を題材にしたドラマは、今まででも多くありそのつど観て来ましたので、だいたいのストーリーは知っています。
今回の主役が宮崎あおいちゃんだということで、楽しみにしていました。
回を追うごとに演技にも重みが出てきて、貫禄がついてきたように思います。
あと2回で終わりかと思うと、すこしさびしいです。
いつも思うことですが、宮崎あおいちゃんを他のテレビ局やニュースでもときどき観ますが、どうも天障院篤姫の印象と結びつかないんですが、どうみても普通の今時の女の子にしか見えないんですが私には。
どうですか?
来年の大河ドラマは戦国の軍師、直江兼続を主人公にした「天地人」ですね。
直江兼続って、知ってます?
私は戦国時代の武将はかなり知っていますが、直江兼続は名前を知っているくらいで、詳しい内容は知りません。
ということは、知らない人が巷にあふれているのではないか?
視聴率大丈夫か?
なんて心配はおおきなお世話でした。
テレビ時代劇はやはり、戦国時代か幕末維新のころがいいんでしょうね。
主人公にする人物も豊富ですしね。
とりあえず直江兼続の事、調べてみます。おもしろいエピソードがあればこのブログで紹介します。
PR
おすすめ商品
最新記事
(07/05)
(08/18)
(05/25)
(02/19)
(01/09)
(01/05)
(07/01)
(06/22)
(06/12)
(06/02)
(04/16)
(04/10)
(03/28)
(01/07)
(12/17)