時代劇チャンネル
テレビ時代劇の水戸黄門、鬼平犯科帳、子連れ狼などを観た感想や 気になった事を書き込んでいきたいと思います。
時代劇専門チャンネル
- 2009/03/28 (Sat)
- 時代劇専門チャンネル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ケーブルテレビを引いたので、時代劇専門チャンネルを観る機会が多くなりました。
先日も番組表を見ていると、「同心 暁蘭之介」が放映されていることを知りました。
しかも連日の放送だと言うことで、ビデオに録画して観ています。
「同心 暁蘭之介」は笹沢佐保原作で俳優の杉良太郎の製作、主演の捕り物時代劇です。
昔、リアルタイムでも観たことがありますが、当時は原作や製作が誰なのかなど関心もありませんでした。
杉良太郎といえば、水戸黄門の助さん、大江戸捜査網の十文字小弥太、遠山の金さんなど代表作が数多くあります。
最近の話題では歌手の五代夏子と再婚しましたが、あまりテレビで見ませんね。
時代劇専門チャンネルでは昔なつかしい時代劇を一日中放送していますが、地上波でも時代劇が増えることを望んでいます。
ケーブルテレビやスカパーなどの衛星放送が観られる環境の場合はいいが、そうでない場合は時代劇のDVDなどを購入したりレンタルしたりして観なければなりません。
特にお気に入りの時代劇は、北大路欣也の子連れ狼です。
ごく最近の時代劇ですが、観るたびに大五郎の健気さと拝一刀の凛々しさがたまらなく気に入っています。
時代劇専門チャンネルではまだ放送予定があるのかわかりませんが、ぜひもう一度観たいです。
PR
おすすめ商品
最新記事
(07/05)
(08/18)
(05/25)
(02/19)
(01/09)
(01/05)
(07/01)
(06/22)
(06/12)
(06/02)
(04/16)
(04/10)
(03/28)
(01/07)
(12/17)